どうも!ゆう(@yuukie127)です。
恒例の資産運用の月次報告です!2017年11月末時点の資産は
2,091,886円(損益+291,886円)になりました。

11月、投資信託は順調に伸ばしたものの、個別株で大損。。。トホホ…
税金支払用と仮想通貨購入用に手元キャッシュを増やしつつ、仮想通貨マイニングに投資したので、資産運用への原資追加はゼロです。
資産運用の詳細
個別株売買の損益
9月+15万円、10月+25万円と順調だったので、欲が出しすぎたトレードをしてしまいました。
11月の個別株投資の結果は、-401,888円。
2ケ月分の利益が消えた…

ヨミが外れた後、損切りはできたものの「もうそろそろ戻すだろう…」と値ごろ感で買い戻してしまい、どんどん損失を拡大させてしまいました。株で稼いだお金とはいえ、一度手にしている40万円を失うのはかなり凹みますね…。まぁ仕方がないです。
これからは欲に目がくらまないようにトレードしたいと思います。(まだ信用取引の含み損15万円があるのは内緒…)
投資信託の状況
先月に引き続き、投資信託は一切手をつけず放置でした。
ひふみプラス、たわらノーロード・先進国株式、ニッセイ外国株式インデックスの3つファンドに分散してますが、どれも先月比プラス。ほったらかしで含み益が増えていくのは気分がいいですね。
個別株でトレードしているより、コツコツと投資信託で積み立てていった方がよいのかもしれません。
仮想通貨投資の状況
イーサリアムのマイニングをはじめました。
ペンディング期間中なのでマイニング報酬はまだ手にしていませんが、これから毎月7000円くらいマイニング報酬が発生する予定です。さらに2018年3月からビットコインのマイニングもはじまるので、1.5万円くらいのマイニング報酬が毎月入ってくる見込みです。楽しみ♪
ひっそりと、仮想通貨のマイニングはじめてみました٩( 'ω' )و
アクティブにトレードする方が儲かるチャンスがあるとわかりつつも…やっぱりマイニングもやってみたいのです( ˘ω˘ ) 収益も公開していきたいと思います。https://t.co/1u1DOd21Qt
— ゆう (@yuukie127) November 21, 2017
2018年は絶対面白い展開が待っていると思ってます。新規購入するタイミングを待ちつつ、チャンスと見たら長期保有目的で仮想通貨を買う予定です。
12月の投資方針

個別株のトレードは、11月の損失で冷静さに欠けるし、年末にかけての手仕舞い売りが怖いのでお休みしようかなと。
その代わり、仮想通貨の調査に時間を割いて、NEM(XEM)、リップル、モナコインの値動きを監視しつつ、大きく動けば購入しようと考えています。