どうも!ゆう(@yuukie127)です。
薄給でギリギリの生活費でやり繰りしているお金がない僕がどうして仮想通貨に投資しているのか、あらためてその考えをまとめたいと思います。
- お金がない…お金持ちになりたい!
- お金がない…お金持ちの奴らはいいよなー!
と考えている時間、愚痴を言っている時間があるのなら、少し節約して少し仮想通貨に投資した方がいいと考えて絶賛投資中です。
「お金がない…」人こそ少額でも仮想通貨に投資すべきと思う理由
ここで書く内容は、お金がないことが前提なので、投資といっても少額での投資の話です。お金がない僕が、仮想通貨に投資している理由をまとめました。
市場が拡大している時は儲けやすい
「投資」と聞いてパッと思いつくのは、株式投資、FX投資ではないでしょうか?株もFX投資も経験してきた僕から語弊を恐れずにいうと仮想通貨投資の方が簡単です。
理由はかんたんで、仮想通貨市場そのものが拡大しているから。

市場が拡大しているときに仮想通貨を持っていれば、市場の拡大と共に価値が高まり自然と含み益が増えていく。それが今の仮想通貨市場です。
株は企業の業績によって変動し、FXは各国の金融施策や発表される指標で価格が変動します。でもこの変動は上がったり下がったりの繰り返しで、市場規模は特に拡大はしていないんです。
これが、仮想通貨となると事情が異なります。仮想通貨は、怪しい、不安、怖い、実態がない…と言われつつも市場は着実に拡大しています。暴騰する時もあれば暴落する日もあるのですが、年間でみると何倍にも急成長しているんです。

2017年の仮想通貨の暴騰によって、何百人、何千人もの投資未経験者が億という大金を手をしました。これは投資術が優れていた…というよりは、仮想通貨を保有していたから…という要因の方が大きいのです。
100倍~1000倍になる可能性がある
仮想通貨の特徴として、ボラティリティ(価格の変動性)が非常に大きいという特徴があります。
3時間で2倍になったかと思うと翌日には半値に下落していたり、ジワジワ値が下がってきてもうダメか…と諦めていたら、提携ニュースが飛び込んできて24時間で5倍、6倍になることもあります。
株や為替ではありえないようなボラティリティ(価格の変動性)がある、それが仮想通貨の世界です。
2017年は何度も大暴騰が起こり、数多くの仮想通貨の価値が100倍~1000倍に膨れ上がりました。元手が少ない投資でも100倍~1000倍になると含み益が凄まじいことになるわけで…仮想通貨で遊んでいた高校生も含み益で億を超えた子がいるようですよ。。人生一発逆転を狙える市場なのかもしれないっと本気で思いました(汗)
お金がない…という方がすべき投資
仮想通貨に投資したら絶対儲かる。と煽っているわけではありません。ハイリスク・ハイリターンの金融商品に全財産をかけるのは無謀!絶対におススメできません。ぼくがおすすめできるのは、ほんの少し、たとえば1万円分だけでも保持しておくという戦略です。

市場が拡大していて資産価値が高まる可能性が高い、将来的に100倍~1000倍になる可能性がある、という状況なので…ほんの少しでも仮想通貨に投資しておくのも一つの手段だという考えです。
たった1万円の投資でも将来100万円・1000万円になる可能性はありますからね。(事実、2017年にそういう暴騰があちこちで起こりましたから)
お金がない僕の投資方針
2018年~2020年にかけて、仮想通貨市場はもっと拡大すると予測しています。数十年に一度あるかないかのチャンスなので、余裕資金で仮想通貨への投資はつづけていくつもりです!
※投資は自己責任になるので、最終的にはご自身で判断ください。
もし仮想通貨に興味をもっているのであれば、いろいろと他にも記事を書いていますので参考にしていただけると嬉しいです。