どうも!仮想通貨にハマってる会社員のゆう(@yuukie127)です。
「イーサリアムの今後」で書いたように、数ある仮想通貨の中でイーサリアムに可能性を感じて投資をしました。で、この週末!イーサリアムの価格が急騰し、なんと資産額が1.5倍になりました。わけがわかりません笑
なんだこれは…?と驚いていると同時に思ったんですよね…
人生ではじめてバブルを経験してるかも。
って。
ぼくみたいに最近、仮想通貨売買をはじめた新参者は1.5倍とかで驚いてますが、古参の方々は数か月で100倍とか経験してるんですよね…。10万円が1000万円に化けるんですよ?意味が分からない…。
仮想通貨投資の億万長者が続出している。※
先日行ったツイッターの調査によれば、366名が億超えをしていると回答した。さらに、そのうちの28%=102人は、5億円以上であると回答している。
投入した元本は200万程度と少額であり、典型的な投資家は短期間に資産を何十倍にもしたことがわかった。
引用元: 仮想通貨投資で億万長者が続出、360人以上が億超え、5億円超えが102人も
仮想通貨市場の注目度は一気に上がったので、もうこれまでみたいな大暴騰はないにしても、まだまだ仮想通貨売買の市場は拡大していくと考えてます。
で、何が言いたいのかというと…ドル円、ユーロ円、ポンド円とかで法定通貨FXで短期売買やってる人は「仮想通貨」売買に移行した方がいいよってこと。特に、経済動向から法定通貨の動きを予測できずにトレードしてる人!
今FXやってる人が仮想通貨売買に流れてくるだろうから、日本ではもっと盛り上がってくると予想してる。
理由は2つ
1.レバレッジをかけなくても値動きが激しいから売買益を狙える
2.大暴落しても失うのは原資のみ
仮想通貨の流動性が高くなってくるといいなぁー— ゆう (@yuukie127) June 7, 2017
法定通貨FXよりも「仮想通貨」売買をおすすめする理由
仮想通貨FXも存在するので、従来のFXと区別するために法定通貨FXとしますね。(仮想通貨売買は、ビットコイン、イーサリアム、リップルetc。法定通貨FXはドル/円、ユーロ/円、ユーロ/ドルetc。)
1.仮想通貨は値動きが激しいから売買益を狙える(レバレッジ不要)
法定通貨FXの値動きが激しいといえば、英ポンドですよね? 英ポンド/円は24時間で10円とか20円動くんですよね。値動きでいうと10%とか20%くらい?この値動きの激しさから、英ポンドは法定通貨FXの魔物とか言われたりします。ぼくもFXやってましたが、ポンドには手を出しませんでした。だって怖いもん。。
一方、仮想通貨は24時間で200%とか値動きするんです。はっきり言って異常です(笑)大暴騰した時期なんかは数か月で100倍(10000%)とかですからね。ポンド/円の魔物とか比じゃないです。
10万円の投資が1000万円になるなんて夢のようなお話ですが、実際起こっている模様。。何を言いたいかというと、仮想通貨売買はレバレッジをかけなくても十分稼げるってこと。
2.大暴落しても失うのは原資のみ(レバレッジをかけないから安心)
法定通貨FXではレバレッジを効かせるのが一般的です。なぜか?答えは簡単で変動幅が小さいから。法定通貨を現物で売買してても、変動幅が小さいから稼げないんです。だからみんな当たり前のようにレバレッジをかけて売買します。レバレッジ20倍とかね。
少ない原資で莫大な利益を得られるメリットがある一方で、暴落した時は原資がマイナスになり追証を求められることもあります。もちろんロスカットという機能(一定の証拠金率を割ると強制決済)がありますが、戦争が起こったとか、金融危機が起こったとか、突発的かつ大幅変動したときはロスカットが間に合わず、原資がマイナスになります。もし追証を払うことができなければ、最悪の場合、自己破産に追い込まれるんですよね。
一方、仮想通貨の売買は値動きが激しいのでレバレッジを効かせなくてもいいんですね。(というか、仮想通貨FXは危険過ぎます)仮想通貨が怪しいとか、大暴落が起こるとかいろいろ言われてますが、レバレッジをかけてトレードしていなければ、もし大暴落にあったとしても原資を失うだけなんです。何を言いたいかというと、仮想通貨売買は自己破産リスクがないってことです。
3.土日も関係なくトレードできる
法定通貨FXが人気になった要因の一つが取引可能時間ですよね。日本株式は平日の9~15時だけど、FXは24時間売買できるから日中売買できないサラリーマンもトレードしやすい環境なわけです。
でも残念なことに法定通貨FXは取引所が閉まる土日はトレードできないんですよね。これがまた、もどかしい。。もし週末にポジションを持ちこしていると、土日に何か大きなニュースがあるとビクビクしてしまったりw
一方、仮想通貨の取引所は365日24時間開いているので、週末もなにも関係ありません。買いたい時に買って、売りたい時に売れる。買えない、売れない…の制約条件がないってのは本当にストレスがなくていいですよ。何を言いたいかというと、仮想通貨売買は法定通貨FXよりも時間を気にせずトレードできるってことです。
仮想通貨売買は結構おすすめ!
仮想通貨売買に誘う感じの内容になってますが、ぼくは投資信託で資産形成をしている人間です。
仮想通貨のことばっかり呟いてるけど、投資信託でコツコツ積立がメインです笑
— ゆう (@yuukie127) June 10, 2017
堅実なタイプだけど仮想通貨の売買もおすすめですよ!少なくとも法定通貨FXと仮想通貨売買を比べる場合、仮想通貨売買の方がローリスク・ハイリターンだと考えてます。仮想通貨市場が拡大する前に、参入しましょう!
仮想通貨売買の注意点
ローリスクといっても、一応原資を失うリスクはあるので余剰資金でのトレードをおススメします。
ぼくも余剰資金で資産を増やしてます♪
とりあえずbitflyer(ビットフライヤー)とcoincheck(コインチェック)に口座を作って売買中。今後が楽しみです。