どうも!31歳の平凡な会社員のゆう(@yuukie127)です。
投資信託で資産運用をはじめて3週間くらい経ちました。
初回の70万円分を少しずつ買付しまして、70万円分買ったので公開したいと思います!
スポンサーリンク
はじめての投資信託買付
はい、どーん!

おぉ…増えてる!!
ラッキーなことに、70万円分買付ている途中にリターンがありまして、+10,546円になってます。
FXで痛い目を見ているので「投資信託=儲かる=もっと投資する」とならないように欲を抑えてます(笑) そもそも投資信託をはじめた目的は預金する分を投資信託で!だったので、短期間での運用損益は気にしません。(そうだ、気にするなよ、俺…)
今後のポートフォリオ
しばらくの間は、国内株式:先進国株式=1:1くらいで定期的に買付けていきたいと思います。トランプ相場が一旦落ち着くであろう夏以降、ダウの様子を見ながら配分を変えていく予定です。
国内株式はひふみプラス、先進国株式はニッセイ外国株式インデックスファンドとたわらノーロード先進国株式かな。
Twitterもはじめたので、よかったらフォローしてくださいね。
@yuukie127です。