どうも!のゆう(@yuukie127)です。
恒例の資産運用の月次報告です!2017年8月末時点の評価額合計は
投資信託が470,673円(評価損益+35,000円)
仮想通貨投資が2,130,000円(評価損益+930,000円)
でした。
「仮想通貨バブルって言われてるけど…まだまだ伸びる!」そう考えて、投資信託を解約し、仮想通貨を含めて大きくリバランスしたのが当たりました!
資産運用の詳細
投資信託の運用成績
世界インデックスファンドをすべて解約し、
- ひふみプラス
- たわらノーロード・先進国株式
- ニッセイ外国株式インデックス
の3つに絞りました。北朝鮮の核問題もあるので、しばらくの間は定期積立は保留にする予定です。
仮想通貨の運用成績
8月初時点で原資100万円だったのですが、投資信託を解約した分を含めて30万円分追加投資しました。そうしたところ、ジワジワとビットコインの上昇に引っ張られて、含み益がみるみる増えていきました。

うっひょー…という感じるかもしれませんが、仮想通貨投資をしている人はみんなもうけてます。むしろ僕は少ない方で…+100%以上に増やした方も結構いるんですよね。。恐るべし仮想通貨…。
今後の方針
投資信託の積立は一時保留
北朝鮮が大陸間弾道ミサイル(ICBM)に続き、核実験まで行ったので、投資は少し様子見しようと思います。すぐさま戦争がはじまるとは思ってませんが、中国での全人代の後は何があってもおかしくない状況なので。。。
中国も面子を潰されていることを考えると、全人代の前にも動きがあるかも…という可能性も視野に入れておかないといけないような気がしてます。戦争に発展せず平和に解決できればよいのですが…。
仮想通貨投資は弱腰トレード
暴落する暴落すると言われながら、破竹の勢いで上昇をつづけていたビットコインが1BTC=5000ドル直前で下落しました。もうチキンレースにしかみえません。。
ビットコインが暴落するとアルトコインが大暴落する傾向があるので…一部法定通貨に退避かな。。今月は弱腰トレードにシフトしようと思います。
資産を守りながら増やす
仮想通貨はテクニカル分析が比較的簡単で値動きが激しいので、本腰入れてトレードしたら、もっと利益をだせそうな気はします。
ただリスクは伴うので…僕は着実に増やせればいいかな。短期で10倍20倍を狙うよりも、年2~3倍くらいで!